2010年12月16日木曜日

12月16日 日本語教室

こんばんは!せきやです。

今日は少し積もるほど雪が降って、とても寒かったですねー
そんな今日、今年最後の日本語教室でした。
中国や台湾等の留学生と日本人合わせて24名が参加してくれました\^^/

さて、今年もあと半月を切りました!
年末には1年を振り返ったり、大掃除をしたりしますね。
私は数年前のこの時期は、何枚も手書きで年賀状を書いていました。
でも、最近はメールでいいやとか年賀状を書くにしてもパソコンでいいやってなってますよね。

そんな今日の日本語教室の内容は「年賀状を書こう!」でした。
実際に年賀状を一人一枚ずつ書いてもらいました。
来年の干支は兎。
皆さんかわいいうさぎ描いてましたよ^^

久しぶりに年賀状を書いて、とっても楽しかったです。

皆さんも今年は手書きで年賀状を出してみませんか?

皆さんにとって、2011年も良い年になりますよーに☆

なお、来年の日本語教室は2011年1月13日(木)です。

お待ちしてます^^!

2010年12月10日金曜日

12月9日 日本語教室ぺら!

こんにちは~すんっごく久々にブログを書いた4年の石澤です!

12月9日に行われた日本語教室ぺらの報告をします~♪
この日はすごく寒かったですね…
今回のテーマは「日本の偉人で5W1H」



5W1Hとは文章を作る時に必要になってくるwhen(いつ)where(どこで)who(誰が)with(誰と)what(何を)how(どのように)の頭文字のことです!たぶん…笑

参加者のみなさんには日本の偉人が成し遂げたことについて、ヒントのキーワードを並び替えて5W1H形式の文章を作ってもらいました。例えば卑弥呼だったら、「卑弥呼は239年に魏の皇帝に使いを送った。」みたいな感じです。
あられが降ったり雷が鳴ったりと荒れ狂う天候の中、参加者の皆さんはもくもくと問題を解いてくれました!皆問題をしっかり理解してばんばん正解していて素晴らしかったです♪源頼朝の問題で、ヒントのキーワードに1992年と書いてしまっていたことはすみませんでしたm(__)m
今回のぺらは日本語だけじゃなく日本史の勉強にもなったんじゃないかと思います!
留学生のみなさんが日本の偉人にも興味を持ってくれたら嬉しいですね♪





















































2010年11月26日金曜日

11/25日本語教室(ぺら)

こんにちは!昨日朝急ぎすぎて寝ぐせ直しとファブリーズを間違えたKです(笑

日本語教室(ぺら)の11/25のテーマは、“お手紙を書こう!”です。
みんなで手紙を書いて、最後にシャッフルして誰かにプレゼント。まあ楽しそう!















しかし、携帯電話のEメールみたいに自由に書いても勉強にならないので、
みんなには、頭語・結語・時候の挨拶や、文の流れ(頭語、前文、本文、末文、結語、後付)
を軽く勉強してもらったのち書いていただきました。テーマを特に指定しなかったので
みんな困るかと思いきや、すらすら書けていた人多数でした。
留学生がこの書き方を使う機会は少ないかと思いますが、いつか参考にしてもらえたら嬉しいです!

2010年11月18日木曜日

11月18日 日本語教室

今日もとても寒かったです。
でも今日の日本語教室はとても熱かったです(特に後半戦)!!、1年の伊藤です。

今日はぺらと初級合体でした。

まずは、クロスワード
ペアになった日本人学生と留学生が協力して欄を次々に埋めていきました^^
解きはじめてはや7分ほどで「できた☆」という声も聞こえました、さすがです。!




つづけて、呼応の副詞を学ぶべく、
日本語サスペンス劇場を開幕しました。

説明の際の司会3人、白熱の演技はいかがだったでしょうか~!(^ ^)、、

呼応の副詞とは「きっと~だろう、よもや~あるまい」などの、対になって使う言葉ですが
これをサスペンス劇場のストーリーの中に引用し、抜けているところを記入してもらいました。

日本人学生が一生懸命説明している姿がみられました☆皆出来がよかったです!





時間が余ったのでなんでもバスケットをしました。

3回鬼になったら芸or歌 ということで皆必死でした!^^ 本日1番白熱した企画でした。

途中は、譲り合いもみられました^^最後は、君が代を歌っておしまい♪





最近は本当に寒い日が続きますが これからもたくさんの人が日本語教室にきて楽しんでもらいたいです!

2010年11月17日水曜日

11月15日★沖縄アワー★

こんばんは~
うえのです^^

今週の月曜日に沖縄アワーを行いました!!
日本語教室後の開催ということもあって71名というたくさんの人が参加してくれました♪

パーティーは沖縄紹介&沖縄方言クイズからスタート~~^0^
沖縄には色んな観光地がありますが、やっぱりちゅら海水族館はすごいですね!!
写真でもすごくきれいだったので実際に行ったらもっときれいなんでしょうね~
他にも沖縄料理の写真やシーサーの写真を見ていたら沖縄に行きたくなっちゃいました(笑)

クイズで場が和んだ後は沖縄お菓子の登場☆

今回用意してもらったのは...
・サーターアンダギー
・ちんすこう
・ターム
・紅芋パイ
・黒糖 
の5種類です!
しかも!サーターアンダギー、ターム、紅芋パイは手作りです!!

こちらが作っている様子・・・

←真剣に紅芋の皮をむいてますね~




←出来上がったターム^^
どのお菓子もとってもおいしかったです(*^^*)
この日はすごく寒かったのですが、写真やお菓子を通じて沖縄特有の暖かい雰囲気を味わうことが出来ました!!
このパーティのために色々と準備をしてくれたチーフさん&スタッフさんに感謝\(^0^)/
今年のコーヒーアワーも残すところあと2回!!
次回は11月30日にヨーロッパアワーを予定しているのでぜひみなさん遊びに来てくださいね~☆

2010年11月11日木曜日

こんにちは(*^_^*)石崎です。
これを書くために苦労しました(笑)^_^;
 今日の日本語教室は「○○の一日」ということで皆さんに平日バージョンと休日バージョンの一日の文章を作ってもらいました。

皆さん、予想以上にたくさん書いてくれて、作文・朗読の良い練習になったとおもいます\(^o^)/

 そのあと、今日11月11日のポッキーの日にちなんで、今日の説明をしました。
たとえば・・・

 ●サッカーの日・・・11人対11人だから
 ●電池の日・・・電池はプラスとマイナスがあり、合わせて書くと「十一」になるから  などです(-_-;)

他にもかなりたくさんのものの日があり、びっくりしました。。。

こんな感じで、今日も楽しい日本語教室でした~~
みなさん、また来週♪

2010年11月4日木曜日

11月4日 日本語教室ぺら

初めましてこんばんは^^1年石塚です!

最近めっきり冷え込んできましたね…
それでも!今日も元気な留学生が来てくれました~(^0^)


今日は盛りだくさん!四字熟語&慣用句クイズと、シチュエーションゲームをしました。

クイズでは「猪突猛進」や「顔が広い」などの意味のクイズに挑戦してもらいました。
留学生は慣用句の勉強をしているらしく、少し簡単だったかもしれないですね><
熟語にはアジア勢でも知らない漢字があり、新しく日本語のレパートリーを増やしてもらえたのでは
ないでしょうか?!

シチュエーションゲームでは「映画館」、「本屋」などの場面に合わせて店員と客の会話を
考えてもらい、留学生と日本人に実際に演じてもらいました!
5つのチームに分かれて考えてもらいましたが、どのチームの台詞もリアル!
本屋さんでの留学生の実体験とか、医者と患者の怪しげな関係とか、、、笑えました(´∀`)

今日来てくれた留学生は日本語がぺらぺらですね、ほんとに!
外国語を使ってその国の人を笑わせられるって、なんか素敵ですよね~^^
敬語も使いこなせていて、尊敬しましたー!

「楽しかった」というお声もいただいて…♪
皆来てくれてありがと~(≧▽≦)来週も、お楽しみに!!

2010年10月30日土曜日

10月28日 日本語教室

初めてブログ書きます!井川です^^



留学生13人、日本人8人が参加してくれました~


自己紹介は前回好評だった(?)次の人に質問を考える形式でしたが、
なぜか今回は恋愛に関する質問の流れになって、
思わぬ盛り上がりでした(^O^)笑
詳しい話を聞きたい人は参加者に聞いてみてください★




さて、今日は「都道府県クイズ」を行ないました!
簡単に説明すると、
10個の県について、それぞれ有名な人や食べ物、観光地などを選択肢の中から選んでいく、
というものです。


例えば、新潟県なら・・・
  • 有名人:Negicco(ネギッコ)
  • 食べ物:コシヒカリ
  • 観光地:寺泊港

という感じで回答していってもらうわけです。
ネギッコはかなり難易度高めでしたね。

・・・全体的にかなり難しかったみたいです((+_+))

回答してもらってる間にあちこちから


「こんな人知らなーい」
「これってどんな料理のこと?」


などの声があがるほど;

留学生だけじゃなく、日本人も悪戦苦闘でした~

(私もわからないものがいっぱいありました・・・)


みなさんお疲れ様でした!


各県の観光地がたくさんでてきましたが、
やっぱり実際に見に行くのが1番!
機会があったらぜひみなさん、行ってみましょう!!(^ω^)

2010年10月25日月曜日

2010年10月23日土曜日

10月22日 ★Welcome Party★

上野です^^


昨日は10月に新大に来た留学生のためのウェルカムパーティーを開催しました!!


参加人数はなんと145名!!!!


そのうち留学生が80名、日本人が65名でした。


本当にたくさんの人が来てくれたので会場はとても賑やかでしたよ~



プロジェクターを使って国ボラの紹介をしたときもみんな真剣に聞いてくれました♪
 
正直、こんなにたくさんの人が参加してくれるとは思っていませんでした(笑)
参加してくれた皆さん、準備・片づけを手伝ってくれた方々本当にありがとうございました!!
今後も楽しいパーティーを企画していくのでみんなで楽しみましょう(^0^)/





10月21日 日本語教室

こんにちは!1年伊藤です。

10月21日の日本語教室(ぺら)では、
まず自己紹介にひと工夫!
名前、出身地、学部学年を言ったあと、必ず次の人への質問を考えます♪
それをどんどん繰り返していきました(^o^)いろんな質問が出てきた中で
「人生で一番うれしかったことは?」という質問に対し
「新潟大学に合格して、こうして色々な人と交流できることがうれしいです。」
という答えに 一同は感動でした(>v<)

そして、今日のメイン・・・

有名人あてクイズ~~~~!!!!!! を、しました。

☆ルール☆
①一人につき、自分のよく知る有名人一人を配られた紙にかいてもらいます!
→皆から紙を回収して、無作為に1枚選び、黒板に有名人の名前を書きます。

②各グループから一人選出し(その人は黒板に書かれた答えを見てはいけません)、
前に出てきてもらって自分はどんな有名人かをみんなに質問してもらいます!
→ex)「私の性別は?」「私の職業は?」・・・etc.

どれだけ少ない質問で有名人をあてることができたかで優勝者を決定します。

みなさんから書いてもらった有名人の中には
「ドラえもん」(有名人?)といったようなキャラクターから「ピカソ」のような有名画家までさまざまでした!
質問側はなかなか質問内容に苦戦していたようです^^

留学生のみなさんも「浜崎あゆみ」や、「木村拓哉」など日本の有名人をよくしっていて驚きました!
しかし中でも驚いたのは
「村上春樹」 です!
留学生のほとんどが村上春樹を知っていて、本を読んだことがあるそうです!!
「彼の本を読んだことがない」という日本人学生に対し、留学生から
「えぇぇええ~~~~~~???!!!!!」
というお声もいただきました!

実は私もまだ村上春樹さんの本は読んだことがないので
まずは、お勧めされた「ノルウェーの森」をぜひ読んでみたいと思います^^;

今回の日本語教室では、留学生が意外にもたくさんの日本の有名人を知っている!ということが
わかって面白かったです!!

2010年10月5日火曜日

10月4日 日本語教室

10月になりましたねー!せきやです!!

後期スタートということで、日本語教室も10月4日から開始しました。
留学生の入れ替わりもあり、何人来てくれるのかなとどきどきしていましたが・・・
中国、台湾、韓国、フランスなど23名の留学生が来てくれました\^^/

日本人も、国ボラ以外の方が何人か来てくれて、初回としては大満足です!



今日の内容としては、2~3人組になっての他己紹介と新大クイズです。

他己紹介では、初対面の人が多かったので話が盛り上がっていたようでした。
相手のことを日本語で紹介するのは難しいのですが、協力し合って発表できていました。

新大クイズは日本人にとってもなかなか難しかったようです;
2問ほど紹介します。

『新潟大学の学生数は何人でしょう』
皆さん分かりますか?
参加した人は、自分の学部の人数から計算したり、だいたいで決めたりしていましたが正解は・・・
1万381人 でした!
いやー、多いですね。びっくりしました。

では、それを踏まえて、次の問題は
『新潟大学の留学生は何人でしょう』
んーなかなか見当がつきませんねー。
こちらは院生も含めまして、正解は・・・
374人 でした!

新潟大学について、少しは知ることができるきっかけになったのではないでしょうか?



日本語教室は毎週月・木の16:30~18:00まで、国際センターの教室をお借りして開催しています。
お時間のある方、ぜひ参加してみてください。

2010年10月1日金曜日

9月26日 ボラリンピック開催!!



















今回で3回目に国ボラの大運動会『ボラリンピック』

ボラリンピック委員長でした
トモコです



今年のボラリンピックのテーマは…

 ~みんな、ちばりよー♪~
意味は、沖縄の言葉で「みんな、がんばろー♪」です

なんともゆるーーーーーいテーマ。(´∀`)



そんなゆるさと裏腹に当日は快晴!!


「暑い…」


この日は久々の真夏日でした

絶好のスポーツ日和☆





=プログラム=

1、開会式
  ・チーム分け(チーム「メンセーキ」 VS チーム「スーパーマン」)
  ・準備体操   etc


2、尻尾取りゲーム  勝者:メンセーキ


3、馬跳びレース  引き分け


    ~昼食・休憩~

4、ドッヂボール  勝者:メンセーキ


5、借り物競走  引き分け


6、チーム対抗リレー  勝者:メンセーキ
7、閉会式
  ・結果発表
  ・トロフィー授与




優勝はチーム「メンセーキ」!!

なかなかな激闘でした
 

特にドッヂボールは両チーム、怒涛の攻防・・・
小黒さん本気でしたね。藤岡さん、ボール拾いお疲れ様でした(笑


借り物は、「握りこぶしの石」や「木の棒10本」の難題もアリ
チーム皆で競技場、激走・・・

リレーは一人当たり100メートルという長さ!
運動不足の人にはきついー!!



こんな感じで幕を閉じたボラリンピック。

立派なトロフィーも増えて、来年度はますます楽しみですね~(°∀°)b





2010年8月3日火曜日

8/1 フェアウェルパーティ

夏真っ盛りで毎日暑いですね!ちゃみです。
早いもので、去年の9月や今年の4月に来た留学生を送る時期が来てしまいました 泣
1年間や3ヶ月ってこんなに短かったなんて…。


留学生の送別会として8/1に国際交流会館でフェアウェルパーティが行われました。
みんなでご飯を食べ、日本を離れる留学生から一言もらって、
写真を撮って、カラオケパーティへ!


      


にぎやかな雰囲気で楽しく過ごしていました♪
お別れするのは本当に寂しいけれど、またどこかで会えることを願って!!!!><


2010年7月15日木曜日

7月15日 日本語教室 ぺら


韓国人のキム・テヒ、最強だと思います。

どうも、小黒です^^



今日の日本語教室は


・花火についての問題

・新潟からどこまで遠くに行ったことがあるのか

・夏休みといったら?


を行いました!!!!!



夏休みといったら?ゲームとは

「京都のお寺といえば?」

などのお題に対し、自分が思い浮かぶものを紙に書き、その答えがグループの人と一致すれば一致した数に準じて得点がもらえるというものです。


このお題について僕なら真っ先に「清水寺!!」と書きますが、金閣寺と書く人も多く見られました。

ん~、人と一致させるって意外と難しいもんですね。。



「夏と言えば何色?」


これはどうでしょう。

僕はオレンジ(太陽の色)ですが、さてさてあなたは・・・?



優勝したチームへのプレゼントは、な、なななななんと

男の子はみなみと、女の子は僕と


ハグできちゃうでした( ̄~ ̄)



はい、そこのあたな!!!

ニヤニヤしないように!!!!笑



今期最後の日本語教室、楽しめてもらえたのではないでしょうか?


また後期に会いましょう!!



BYE☆

2010年7月12日月曜日

7月12日 日本語教室

こんばんわ、1年の鶴巻です!
今日の日本語教室は3文字しりとりと怪談をしました。

3文字しりとりは、グループごとに分かれてやったのですが、
気に入った留学生もいたようなのでよかったと思います。

怪談は、口裂け女の穴埋め問題をやりました!
日本人でも知らないようなことも多くありました。
実際に出会ったら怖いのでべっこうあめを常に持ち歩こうと思います(笑)(笑)

その後の雑談も盛り上がっていました。
今度みんなで肝試しやりましょう!(笑)

2010年7月8日木曜日

7月8日 日本語教室ぺら

こんにちは、3年の細谷です^^


今回の日本語教室は、質問ゲームをしました!

チームに分かれて、総得点を競いました。





1つ目は、質問をして、答えをあてよう!ゲームです。

たとえば、「私の新潟大学のイメージは?」という問題に、
班ごとに質問をして、答えに近付いていく、というものです^^





2つ目は、答えはどっちかな?ゲームです。



2つの単語が書かれた紙を見せます。回答者は、ひとつだけ質問をして、
答えをあてる、というものです!





…分かりづらくてすみません(笑)



少し難しいルールだったにも関わらず、みんな楽しんでくれたようでした!

何よりも、司会の私たちが楽しかったです(笑)




そしてなんと、優勝チームのメンバーを、胴上げをしました!!笑











おめでとうございます!




新しいゲームに、胴上げという新たな取り組みができて、
思い出に残る日本語教室になったのではないでしょうか。


個人的に、司会を終えた後の達成感はかなり大きかったです(笑)


ありがとうございました^^














2010年7月7日水曜日

七夕アワーと日本語教室

今回は、わたしにとっては初めての、日本語&コーヒー共同企画でした。
日本語教室には、いつもの3倍くらいの留学生が来てくれて、ものすごく嬉しかったです!!
いつもみたいなチーム対抗も楽しいけど、
みんなでわいわいするのはもっと楽しい!!
ひとつ疑問なのは、
あのとき作った七夕の絵本は今どうなっているんだろう…ってことですけども。

とにかく楽しかったです!

七夕アワーは、カラオケ大会とは聞いてましたがいまいちイメージわきませんでした。
でも行ってみたら、ほんとのカラオケしているかのような雰囲気になってました!
韓国の人歌うますぎですよ!
デジカメの電池途中で切れて帰りたくなったけど、帰らなくて良かった! :)

みんなとも仲良くなれました
いい一日でした。
ありがとうございましたー ;)

2010年7月5日月曜日

2年の鈴木です。

7月1日の日本語クラスでは七夕が近いという事でやった事は以下の2つです。

1、七夕に関する問題を出し、参加いただいた留学生や日本人の皆さんに答えてもらいました

日本と中国、台湾の七夕の風習や習慣、七夕伝説の違いについての問題だったのですが特に七夕伝説のくだりは皆さん詳しく、楽しくクイズに答えてくれたのではないかと思います。

2、七夕の飾りを折り紙で作りました。

皆さん本当に器用に美しい飾りをつくっていました。笹に付けたらまた一層奇麗なんでしょうね!

クイズを進行する中で留学生の方から台湾ドラマの話や現代の牛男の話が聞けて個人的にもとても興味深く、面白かったです。
織姫と牛男が今年も無事に出逢えるよう、今年の七夕は晴れるといいですね。

2010年7月4日日曜日

6月29日 韓国アワー

1年の鈴木です。遅くなって申し訳ありません。

29日の韓国アワーは、韓国についてのプレゼンビデオを観たり、韓国の料理を食べたり、韓国の遊びをしたりしました。

韓国のビデオは観光地の紹介とかだった気がします。
韓国人の留学生に聞いたところ、このビデオは韓国の観光庁が作ったそうです。


韓国の料理はトッポキ、ゆず茶が出ました。
トッポキは辛いほうと辛くないほうの2種類ありましたが、辛いほうは見てるだけで辛かったです。
辛くないほうはかつての宮廷料理だったらしくとてもおいしかったです。


韓国の遊びはすごろく的なやつでみんな楽しそうにやってました。
それと留学生の名司会者ぶりが発揮されていました。

2010年6月30日水曜日

一年の安井です。

6月24日の日本語教室は、お悩み相談をしました!! 

恋愛、勉強、食べ物などのテーマにそって、グループごとに
悩みをそれぞれ出し合い、他のグループからアドバイスをもらうというかたちでした!

実際に出た悩みは、「好きな人がいるんだけど、どうアプローチしたらいいのか」「勉強がつまらない、、」などがありました!!
それに対して、「挨拶から始めて、友達に協力してもらう」「つまらない授業にも意味があり、必要だからその授業が存在する。」などのアドバイスが出ました!


普段考えないようなことを、みんなで深く話し合えたと思います☆
同じ話題について様々な意見が聞けて、私自身も勉強になりました!
今までにない日本語教室になったんじゃないかなーと思います!!

2010年6月22日火曜日

6月21日日本語教室

こんばんわ~

ブログ初投稿です^^ 2年の静香です。



6月21日(月)の日本語教室は・・・・

①曲当てクイズ

②童謡の歌詞当て     をやりました!!



曲当てクイズでは、いきものがかりの「じょいふる」ヒルクライムの「春夏秋冬」
といった、人気のJ-popをとりあげました。
日本の曲を知っている留学生もいて、AKB48の「会いたかった」は音楽がかかり
始めたとたんに歓声があがり、盛り上がりました♪♪


次にやった童謡の歌詞当てでは、「大きな古時計」「もみじ」といった日本の代表的な
童謡を取り上げました。
歌詞カードの一部にかっこでブランクを作り、その中にどんな歌詞が入るのか
グループごとに考えてもらいました。曲自体を全く知らない留学生もたくさんいて、珍回答も
見られました。



日本の童謡には正式な歌詞でない、人々が作った歌詞があったり、正式な歌詞であっても
様々なバージョンがあったりします。今回、日本語教室の司会をするにあたり、調べてみた
ところこのようなことに気づきました。日本語教室に来てくれた留学生だけでなく、運営する
私たちも学べることが多いですね。

なにはともあれ、来てくれた日本人・留学生共に大いに楽しんでいただけたと思います(^o^) /



以上、無事に書き終わってほっとしている2年の静香でした!

2010年6月21日月曜日

6月17日(木)日本語教室

こんにちわ!1年の稲川です。

先週の木曜日の日本語教室は
・いっぱい書こうゲーム
・自己紹介ゲーム
をやりました (^o^)





いっぱい書こうゲームは、漢字の読み仮名や部首、テーマを決めて
思いつくだけ書いていこう的なゲームです。
人の連想力ってすごいですね!思いつきすぎて時間越えても書いてる人もちらほら。笑

自己紹介ゲームは自分の出身地についてペアになって語り合いました。
自分は少しヒートアップしすぎたのですが、ほかの人たちはどうだったでしょうか?
まあ相手のことをよく知れたと思います^^

コーヒアワー

こんにちは☆★

そろそろ梅雨シーズンですねーー
豊里です^^

そんなこんなで♪6/15(火)のコーヒアワーの様子をお伝えします♪
最近、県アワー、国アワーが続いてるなかこの日は久しぶりの
通常コーヒーアワーでした^^

と♪こんな感じで↓↓みんな自由にお菓子を食べながらワイワイしてました^^




だいぶ話も盛り上がってきたとこで
みんなで伝言ゲームをしよう♪ということになり
グループ対抗で伝言ゲーム開始≧∇≦
みんな並んで並んで♪♪


うまく聞き取れなかったり
覚えられなかったりとで、みんな結構苦戦・・・^^


グループによっては、もはや
文ずれまくりの回答も^^
いろいろな回答があって面白かった★☆そんなコーヒーアワーでした♪
この他にも国ボラコーヒーアワーでは国アワー、県アワー様々なコーヒアワーがあります♪
興味がある人、いろんな国の人と仲良くなりたい♪という人ぜひ気軽に参加してください^^
コーヒーアワーなどの国ボラのイベント情報が知りたいという人は
nukokubora@gmail.com  に①名前②国籍③登録してほしいメールアドレスを送ってください^^
国ボラメールマガジンが、イベントがあるごとにあなたのアドレスに配信されます♪
興味がある方はぜひ♪

2010年6月15日火曜日

6月14日(月)日本語教室

半年以上ぶりの投稿!
ぴいさんこと坂井です★

今日の日本語教室(ぺら)は
①クイズ&なぞなぞバトル
②なんでもバスケット
を実施しました。参加者は15名!にぎやかでしたよ~(^-^)

①クイズ&なぞなぞバトル
三つのチームを作り、司会者が出した問題にいかに多く正解できるか
挑戦してもらいました。
司会の私は日本史の問題を出しました★
皆さん日本の初代総理大臣がだれかわかりますか?ちなみに私はすっかり忘れてました・・・
大学受験明けの1年生たちには簡単すぎたようです(涙)

ルーキー司会お二人はなぞなぞ問題出していました♪
意外に留学生の解答率がよかったなあ。

②なんでもバスケット
日本人の皆さんはご存じ「フルーツバスケット」ゲームをもっと自由にした
「なんでもバスケット」です!これは白熱しました!!!!
靴の装飾品破壊、イヤリング紛失などトラブルが起きる程に・・・・
皆さん楽しんでましたよ~。

3回以上鬼(?)になった参加者の方には、罰ゲームとして歌を歌っていただきました。
某高校校歌・会津磐梯山・かえるの歌・チューリップの歌、どれもお上手でしたよ♪



今回の日本語教室は、小学校時代にクラスでよくやったお楽しみ会を
思い出しました(●^o^●)
留学生の皆さんも、日本の子供たちが喜ぶゲームを知ることができたのではないかと
思います。
今度はお外で鬼ごっこでもやりましょうかね(^v^)

2010年6月11日金曜日

6/10 日本語教室

かべですこんにちは!最近暖かいですね。眠くなります。

今回の日本語教室(ぺら)では、日本語神経衰弱クロスワードを行いました。


日本語神経衰弱は、質問とその答えの文章があって、うまく会話が成り立つよう、
トランプの神経衰弱みたいにペアを見つけるゲームです。
2回やりましたが、自分のいたグループは2回ともフランス人に優勝されてしまいました…

クロスワードはとにかく難しかったですね!答えを聞いても「何それ!?」って言葉がたくさんでした。
たくさんありすぎて何があったかは忘れました(笑

またのご参加お待ちしております^^

2010年6月7日月曜日

6月7日 日本語教室 初級

こんにちは~
2年のいがらしです。

今回の初級では、グループ対抗早口言葉世界&日本の県民性についての討論を行いました!

先月も行った早口言葉は今回も盛り上がってました。
予想以上にスラスラと言えていた人が多かったので驚きました!(゜○゜;;
自分はどれもまともに言えませんでしたが(T_T)

今回苦戦されていた言葉は
引きにくい釘 抜きにくい釘 引き抜きにくい釘でした。

絶対に打ち込みたくない釘ですね(笑)

県民性の討論では6つの県の県民性を話し合いました。
おもしろかったものは、新潟県民は傘をさすことがうまいそうです。
新潟の人は雨のとき風が強くても傘をさしているそうです。
さすが雪と強風と暮らしている県民だけのことはありますね。
県民の皆さん、雨の日はちょっと意識して傘をさしてみましょう!

今回もご協力ありがとうございました。








2010年5月29日土曜日

こんにちは☆
豊里です^^

だいぶ・・
だいぶ・・
遅くなってしまいましたが(すいません><)

5月7日の新歓コンパの様子をお伝えします^^


みんないい笑顔^^

みなさん、話に花を咲かせたようで^^♪

楽しい1日でした^∇^

国ボラHPの「写真集」という項目にも
新歓コンパの写真をUPしたので♪♪良かったら見てみてください^^

2010年5月27日木曜日

新歓合宿


こんにちは、ちゃみです。
ちょっと遅くなっちゃいましたが新歓合宿の様子をお伝えしまーす。
22・23日に大橋屋さんのお世話になって合宿をしてきました!
新入生はこの合宿でボラの一員とされるわけです^^
どんな感じだったかというと…

 新入生たち(今年もいっぱい!)企画を考えてみたり…
夕飯の様子(おいしかった!)

こんな感じで無事合宿終了!
新入生と上級生が仲良くなれた1日でした♪

2010年5月25日火曜日

5月24日 日本語教室 初級

こんにちは^^
うえのです

昨日の初級では『日本のことばあそび』をテーマに行いました。

漢字組み立てクイズ、早口言葉、あいうえお作文の3つをやったのですが、
その中でも1番盛り上がったのがグループ対抗の早口言葉リレー!!

4種類の早口言葉をグループ内で1人ずつ順番にまわしてタイムを競ったのですが、
みなさんとても苦戦していました笑

特に苦戦していたのがこちら↓↓
 “この竹垣に竹立てかけたのは
  竹立てかけたかったから竹立てかけた”

皆さんはスラスラ言えますか??

個人的には
 “打者 走者 勝者 走者一掃”
がものすごーく言いにくかったです(^^;)

昨日は留学生が少なかったので
ぜひまた日を改めて『日本のことばあそび第2弾』もやってみたいですね~☆

2010年5月13日木曜日

5月13日の日本語教室ってこんな感じ!

はいどーもけんもつでーすー。

本日は「節句」についてお勉強しました。
はい、そこのあなた節句ってなんでしょう?考えてみてください!

正解はこちら
「伝統的な年中行事を行う季節の節目となるで日本の文化・風習のこと。節供(せっく)とも。日本の風習と、中国大陸から伝わった暦が合わさって誕生した。日本の生活に合わせてアレンジされていくつもの節日が伝わっていたが、そのうちの5つを江戸時代幕府が公的な行事・祝日として定めたのが現在の節句となっている。」
だそうです。はい。

で、節句に関する問題(3択)をグループで答えてもらった後、折り紙を折り曲げました。
↓↓↓その写真がこちら↓↓↓
シュール・・・w


これはスキャンダル対策ですかね
とまぁこんな感じに今学期ものんびりほんわりやってますんで
興味ある方見に来てみてください♪

ではでは〜

2010年5月10日月曜日

5月6日(木) 日本語教室ぺら

こんにちは!せきやです。

今期の日本語教室が始まりました^^

今回、留学生は中国や台湾の方など、
日本人は1年生や国ボラ員以外の方が多く参加してくれました!
初めての方も多かったようです。

今回やったのは、他己紹介と日本式の天気記号です。

他己紹介は、留学生と日本人が2,3人でグループになって自己紹介をし、
その後、それを全体に発表するというものです。
グループ内で話ができて楽しそうでした♪

天気記号はクイズ形式で行いました。
皆さん、「快晴」と「晴れ」違い分かりますか?
日本人にとっても勉強になったと思います!

日本語教室は毎週月曜日と木曜日にやっています。
次回からも、留学生・日本人問わず、多くの方に参加してもらいたいです!

2010年4月22日木曜日

お花見in高田

かべですこんにちは~まだまだ寒いですね・・・

そんな中ですが、4/18(日)に留学生とともに高田までお花見に行ってきました!





高田の桜は日本三大夜桜の1つというだけあって、とても綺麗でした。
自分は花より団子の人なので、ちゃんと「きれいだな~」って思ったのはひょっとしたら初めて!?
屋台がたくさんあったので、みんなおいしそうにほおばっていました(^u^)
また来年行きたいですね!

2010年4月5日月曜日

新年度

こんにちはー、ちゃみです!
季節もすっかり変わり、いつの間にやら春ですね。


さて、春休みも終わりに近づき、そろそろ新年度です!
今日は新潟大学の入学式!
たくさん新入生がいました♪
新歓の時期がやってきましたよー!
今年のビラや立て看板、なかなかセンスがありますv
立て看板は1食前にあるので見てみてくださいね
新しい留学生も来るようで、楽しみです。


では、今年も1年楽しみましょー♪